イベントのお知らせ





第31回 日本サファリスト協会 総会

主催 日本サファリスト協会  総会実行委員会

開催日 2025年10月18日19日 (雨天決行)

開催場所  アドベンチャーとよね
       http://www.adventure-toyone.co.jp/   


参加費  車1台  6000円  
(日曜のみは 5000円)
      


スケジュール

10月18日(土曜日)
会場受付開始 12:00
フリー走行 13:00
走行終了  17:00
受付閉鎖 21:00

21時以降は、翌朝7時まで会場内に入場できません。

10月19日(日曜日)
受付再開  7:00
開会式   9:30
フリー走行 10:00
走行終了  15:00
閉会式   15:30
会場閉鎖  16:30


各自コース受付終了後、係員の指示に従って駐車してください。

18日は13時00分から17時まで、19日は10時から15時までオフロードコース内の走行が可能です。
コース走行の前に必ず、自分の目で路面の状態を確認してください。
危険な箇所もあります。十分注意してください。
コース内の長時間の駐車は禁止します。
スタックした時は周りの方に声を掛けて、助け合いをしましょう。
コース内もスタッフが巡回しています。自力での脱出が難しい時は早めに声をかけてください。

コース内の歩いての見学は足元や、車に十分に注意してください。

18日土曜日はコース内指定駐車場でキャンプ可能です。
キャンプスペースには限りがあります譲りあいながら設営してください。
現地は水洗トイレ、飲料自動販売機あります。
水は井戸水です。飲み水は各自で用意してください。
そのほか必要なものも各自で用意してください。
直火は禁止です。火の取り扱いには各自注意してください。
現地の夜は気温が下がります。防寒着などを必ず用意してください。
タバコの吸殻は指定の殻入れに捨ててください。
ごみは各自必ず持ち帰ってください。


今回は、コースオーナーによる軽食販売あります。
カレー、うどん、ソフトクリームなど販売予定です。


会場内で起きた物損及び人身事故、紛失、盗難などついては一切責任を負いません。
自己責任にてお願いいたします。



村の道は静かに走行してください。
林道は地元の方の生活道路になっています。
対向車には十分注意してください。
ライト点灯での走行お願いします。
コース入り口までは舗装しています。
会場受付までは二駆のセダン車でも進入可能です。


コース近くにはガソリンスタンドがありません。
豊根村に入る前に給油をするのが無難です。




サファリスト会員のみならず、サファリオーナー、他車のオーナーも参加歓迎します。
ご家族、ご友人を誘って気軽に参加してください。





コースより車で約10分、兎鹿嶋温泉 湯〜らんどパルとよね  があります。